【SUPER GT 第7戦】お楽しみイベント…コースウォーク、よさこい、熱気球

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【SUPER GT 第7戦】お楽しみイベント…コースウォーク、よさこい、熱気球
【SUPER GT 第7戦】お楽しみイベント…コースウォーク、よさこい、熱気球 全 13 枚 拡大写真
富士スピードウェイで9月12 - 13日に開催されるツーリングカーレース「2009 AUTOBACS SUPER GT 第7戦 FUJI GT300km RACE」では、壮絶になることが予想されるレースに加え、楽しいイベントも多数予定されている。

「ドライバートークショー」や「レースクイーンステージ」に加え、実戦さながらにコースを疾走するGTマシンの迫力を、並走するバスから間近に体感できる「サーキットサファリ」、憧れのドライバーと触れ合える「ピットウォーク」、車検風景を見学できる「オープンピット」(公開車検)、子様連れファミリーであれば無料で参加できるプレゼント抽選会付き「GTキッズウォーク」、決勝レース終了直後に表彰台前のストレート上から表彰式に参加したり、レースの余韻に浸りながらコースを散策できる「コースウォーク」を実施する。

GTキッズウォークとコースウォークでは、消火車やセーフティカーなどのオフィシャルカーをコース上に配置し、写真撮影やレース運営を支えるオフィシャルとの交流も楽しめる。

また、地元の愛好グループが踊りを披露する「GoTembaよさこい」、上空からサーキットを見渡せる「熱気球搭乗体験」、主に予選日夜に場内滞在するお客様へのサービスとして、メインスタンドからサーキットビジョンで映画鑑賞を楽しめる「スピードウェイシアター」(上映作品準備中)を実施する。

さらに、子供を対象に、モータースポーツの楽しさを体感できる「GTキッズカート」教室を実施したり、各種遊具を備えた「キッズスクエア」を設置するほか、富士スピードウェイマスコット「チェカ」を描いた風船を無料配布する。

さらに、昨年のスーパーGT第9戦で好評を博した大会限定ミニカー、エブロ「Fuji Speedway Collection」(2台1セット)を特別企画として会場内で販売する。

観戦チケットは前売りで大人5500円、大人ペア券1万円(ともに中学生以下保護者同伴に限り無料)で、各コンビニ、プレイガイドまたは富士スピードウェイ・ウェブサイトにて販売中だ。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  2. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  3. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  4. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  5. 【ジープ レネゲード eハイブリッド 新型試乗】レネゲード、ここにいよいよ極まれり…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る