グンペルト アポロスポーツ…ニュル新記録達成の瞬間

自動車 ニューモデル 新型車
グンペルト アポロスポーツ…ニュル新記録達成の瞬間
グンペルト アポロスポーツ…ニュル新記録達成の瞬間 全 3 枚 拡大写真

ドイツのGUMPERT(グンペルト)社は13日、ドイツ・ニュルブルクリンクにおいて、『アポロスポーツ』のタイムアタックを行った。その結果、7分11秒57という市販車最速記録を樹立。その映像をドイツの自動車メディア『スポーツオート』が、動画共有サイトで公開している。

GUMPERT社は元アウディのモータースポーツ部門統括責任者、ローランド・グンペルト氏が設立。同氏はアウディ在籍時代に、25回の国際選手権レース、4回のWRC(世界ラリー選手権)で栄冠に輝いたことで知られる。

GUMPERT社は2004年、オリジナルスーパーカー『アポロ』を発表。宇宙船をイメージしたという独特のフォルムが目を見張る。今年3月のジュネーブモーターショーでは、『アポロスピード』に発展。フロント周辺やホイールアーチのデザイン変更により、空力性能とブレーキ冷却性能を引き上げると同時に、新デザインのテールランプや小型の角度調整式スポイラーを装着した。

カーボンファイバーとアルミのサンドイッチ構造ボディは、車重1200kg。ミッドシップに置かれるエンジンは、アウディ製の4.2リットルV8をベースに、ツインターボを装着したユニットで、最大出力700ps/6500rpm、最大トルク89.2kgm/4000rpmだ。6速シーケンシャルMTとの組み合わせで、0‐100km/h加速3秒以下、最高速360km/hという異次元の走行性能を見せつける。

GUMPERT社は、このアポロスピードに大型リアウイングなどのエアロパーツを追加した『アポロスポーツ』を開発。8月13日、ニュルブルクリンク北コースに車両を持ち込み、タイムアタックを敢行した。そしてアポロスポーツは、7分11秒57という市販車最速タイムをマークした。

このタイムは、日産『GT-R』の7分26秒70はもちろん、GMのシボレー『コルベットZR-1』の7分26秒4、クライスラーのダッジ『バイパーSRT-10ACR』の7分22秒1を10秒以上短縮する新記録である。

市販車最速の7分11秒57を打ち立てたアポロスポーツのニュルアタックの様子は、動画共有サイトで見ることができる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  3. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  4. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  5. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る