路上で寝込んでいたとみられる男性、ひき逃げされて死亡

自動車 社会 社会

25日未明、福岡県芦屋町内の町道で、64歳の男性がクルマにひき逃げされて死亡する事故が起きた。男性の胸部から腹部にタイヤ痕があり、警察では男性が路上に寝込んでいた際にはねられたものとみて、死亡ひき逃げ事件として捜査を開始している。

福岡県警・折尾署によると、警察が事故発生を認知したのは、25日の午前0時30分ごろ。芦屋町船頭町付近の町道で、頭などから血を流した男性が倒れているのを通行人が発見。警察に通報した。

これを受けて現場に急行した同署員が男性を確認。男性は近くの病院に収容されたが、全身を強打したことが原因でまもなく死亡した。発見時の状況から、警察では男性がクルマにひき逃げされたものと判断。死亡ひき逃げ事件として捜査を開始している。

現場は幅員約4mで、ほぼ直線の区間。夜間の見通しは若干悪いという。男性の着衣には胸部から腹部にかけてタイヤ痕が残されていた。警察では男性が酒に酔い潰れるなどして路上に寝込んでいたところ、クルマにはねられたものとみている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱の新型SUV『デスティネーター』、最高の安全性評価…ASEAN NCAP
  2. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
  3. 三輪EV『coffret』、ヤマダデンキ横浜本店で販売開始…試乗も可能
  4. 「デザイナー天才」とSNSで話題! 熱帯雨林モチーフのポルシェ“オセロット”発表「内装の作り込みがすごい」
  5. 「3つの味」が選べる新型トヨタ『RAV4』日本仕様が一般公開! 2025年度内発売へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る