[GOOD DESIGN EXPO 09]旬のデザインが一堂に 8月28日から

自動車 社会 行政
[GOOD DESIGN EXPO 09]旬のデザインが一堂に 8月28日から
[GOOD DESIGN EXPO 09]旬のデザインが一堂に 8月28日から 全 3 枚 拡大写真

日本産業デザイン振興会が主催する、「GOOD DESIGN賞」を決める審査のために出展された作品が一般公開される「グッドデザインエキスポ2009」(GDE2009)が、いよいよ28 - 30日まで東京ビッグサイト東展示棟で開催される。  

26日夜、設営の準備が報道陣に公開された。経済危機の中であるが今回の出展者は、国内外の企業、団体、教育機関など1000社にも及ぶという。3日間の来場者数の予想は4万5000人。  

GDE2009では、展示するだけや見るだけではなく、来場者やデザイナー、開発担当者などの言葉や会話があふれ、かつデザインや作品を通じたコミュニケーションの機会となるイベントをめざしている。外国企業やデザイナーの関る度合いも広がるなど、年々グローバル化も進む。  

イベントの開催時間は28日が18時00分 - 21時00分、29日が10時00分 - 21時00分、30日が10時00分 - 16時00分。入場料は大人1000円、中学生以下無料となっている。

《浜田拓郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. コルベット史上最強の「ZR1X」、60年ぶりマット塗装の限定車は約3575万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る