Mr. ビーンがやってくる! グッドウッド・リバイバル09

自動車 ニューモデル モーターショー
Mr. ビーンがやってくる! グッドウッド・リバイバル09
Mr. ビーンがやってくる! グッドウッド・リバイバル09 全 3 枚 拡大写真

イギリス南部グッドウッドで9月18-20日に開催される「グッドウッド・リバイバル2009」で、「Mr. ビーン」こと俳優ローワン・アトキンソンが劇中車の『Mini』で走行する。

「グッドウッド・リバイバル」は、ウェスト・サセックス州のグッドウッド・サーキットで毎年行なわれているヒストリックカー・イベント。その中の一イベントである『MINI』誕生50年パレードにアトキンソンは“出演”する。

予定ではアトキンソンは連日Mr. ビーンそのものに扮し、Miniに乗る。車両はもちろん、Mr. ビーンの愛車としてたびたび登場する、グリーンのボディに艶消しブラックのフロントフードをもつミニだ。

特に今回はシリーズの一篇で、買い物を車内に載せきれなくなったMr. ビーンが、屋根に載せたアームチェアに座り、モップと縄を介してペダルやステアリングを運転するシーンに使われた仕様で走行する。

プライベートでも車好きで知られるアトキンソンはこの他にも、今回の「グッドウッド・リバイバル」の中で行なわれるサルーンカーレースに、1965年オースティン・Miniクーパーで参加する。さらに同様に開催される、スターリング・モスの80歳誕生日記念ランにもジャガー『マーク6』で出場する。

Mr. ビーンのファンとしては、有名なMiniがどのような仕掛けで動いているのかも気になるところだが、ぜひ彼の相棒であるテディベアも忘れずに助手席に乗せてきてほしいものである。

チケットは前売りのみで当日売りはなし。価格は18日が33ポンド、19、20日が各48ポンド。3日通し券は103ポンド。

《大矢アキオ Akio Lorenzo OYA》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  3. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  4. 『ジムニー/ジムニーシエラ』のコックピットをかっこよく進化! 簡単取付けのデジタルメーターが新発売
  5. 不適切利用47%、カメラ式駐車場管理システムで判明…熊野白浜リゾート空港
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る