コマツ、超小型旋回油圧ショベルをフルモデルチェンジ

自動車 ニューモデル 新型車
コマツ、超小型旋回油圧ショベルをフルモデルチェンジ
コマツ、超小型旋回油圧ショベルをフルモデルチェンジ 全 1 枚 拡大写真

コマツは、超小旋回油圧ショベル『PC78UU』(標準バケット容量=0.28立方m)をフルモデルチェンジし9月1日から販売開始した。

コマツの超小旋回油圧ショベル「UUシリーズ」は、ほぼ車幅内で全旋回が可能なため、管工事などの狭い現場から、一般土木工事まで、さまざまな現場で作業性・安定性・安全性などの評価が高い。今回のモデルチェンジでは、鉄シューを標準装着としたほか、日米欧の排出ガス規制をクリアするクリーンエンジンを搭載するなど環境にも配慮した。作業量とパワ−を優先した「Pモード」と、モードの可変設定により、作業内容に応じた低燃費設定が行える「Eモード」の2つの作業モードをモニターパネルからワンタッチで選択可能。

安全面では、油圧ショベル転倒時運転者保護構造キャブ」を装備する。落下物や万一の転倒時にも巻取り式シートベルトの装着と合わせて、オペレーターをガードする。

さらに、標準搭載される車両遠隔管理システム「KOMTRAX」はさらに進化させ、「省エネ運転支援レポート」の提供や、盗難の可能性のある深夜のエンジン始動やオイル低下などの異常発生時に、顧客の携帯電話にメールでお知らせする「メール送信サービス」など、車両情報を見守り、的確・迅速な対応を通じて車両を常にベストな状態に保ち、休車時間を短縮する。

価格は960万円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
  5. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る