日本ポリプロ、ポリプロピレン全製品を再び値上げ

自動車 ビジネス 企業動向

日本ポリプロは3日、ポリプロピレン全製品の価格を値上げすると発表した。 

原油価格は、昨年から今年第1四半期にかけて大幅に急落したものの、その後第2四半期、第3四半期と騰勢を強めている。原油とともに、原料であるナフサ価格も中国などの堅調な石化製品の需要を背景に、高騰しており、第4四半期以降は1キロリットル当たり4万5000円を超える見込み。

同社は、年初から急激な需要減退による業績の悪化を防ぐため、投資の抑制や徹底したコスト削減に努めるとともに、7月から1kg当たり20円以上の値上げを要請したが、この厳しい状況の中、自助努力のみによってコストの高騰を吸収することは不可能であると判断、更なる値上げを実施する。
 
10月1日納入分から、1kg当たり10円値上げする。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
  3. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  4. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  5. オートバックス、中古カー用品買取サービス開始…全国600店舗で
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る