メルセデスベンツ Sクラス、LEDポジションライト採用…外見がクールに

自動車 ニューモデル 新型車
メルセデスベンツ Sクラス、LEDポジションライト採用…外見がクールに
メルセデスベンツ Sクラス、LEDポジションライト採用…外見がクールに 全 2 枚 拡大写真

マイナーチェンジしたSクラス。外見上の大きな変更点はLEDによるポジショニングライトの採用やテールライトのデザイン変更、バンパーの形状変更など。

LEDのポジションライトはヘッドライトの下に横に並ぶ。電球とは異なる白い色調で従来とは異なる印象を与えている。バンパー部分にもLEDライトがあるが、これはナイトドライビングライト。欧州ではデイライトとして装備されるが日本の法規には適合しないため、ナイトドライビングライトとして装備される。

また、リアのテールライト類もウインカーをはじめLEDとなる。マイナーチェンジ前の横に桟があり上下に3分割されたものから全体が赤となり、デザインもコの字型の点灯部分を上下に2個組み合わせたものになった。時速50km以上でアクセルペダルから急に足を離してブレーキを踏むと、緊急状態と判断してブレーキライトを点滅させるアダプティブブレーキライトなど、単に点灯させるだけはない機能も持っている。

ヘッドライトのLED採用は見送られたが全車にバイキセノンタイプのヘッドライトが搭載される。新機能として対向車や先行車の状況を自動で判断してハイビームからロービームまで連続変化するアダプティブハイビームアシストを全車に標準装備する。

そのほか、グリルやバンパー形状を変更。グリルについては12気筒モデルは別デザインとするなど差別化も行っている。

内装面ではシートやトリムのデザイン変更などのほか、夜間に点灯できるアンビエントライトを装備、オレンジ、ホワイト、ブルーの3色を切り替えて点灯でき、内装に彩りを加えることができる。

《正田拓也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. 【ダイハツ ムーヴ 新型試乗】スライドドアになったムーヴは、軽のスタンダードになれるのか?…岩貞るみこ
  4. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  5. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る