東京港臨海大橋、新日鉄の高性能鋼材BHSを採用

自動車 ビジネス 企業動向
東京港臨海大橋、新日鉄の高性能鋼材BHSを採用
東京港臨海大橋、新日鉄の高性能鋼材BHSを採用 全 3 枚 拡大写真

新日本製鐵は4日、東京港臨海道路で進められている「東京港臨海大橋」橋梁築造工事において、橋梁用新開発鋼である高性能鋼材「BHS500」を約16500t受注、生産、出荷を完了したと発表した。

BHS鋼は従来の溶接構造用圧延鋼材に比較して、高強度、高じん性で、溶接性、冷間加工性に優れた橋梁用の高性能鋼材。BHS鋼はBHS500、BHS700の2水準の強度の鋼材規格で構成されており、それぞれ降伏点は500N/平方mm(BHS500)、700N/平方mm(BHS700)と、従来鋼の降伏点420 - 460N/平方mmと比較して大幅に強度アップがなされており、当該橋梁においてはBHS500の採用により経済的な設計が可能となっている。
 
BHS鋼の製造には、独自の次世代型制御冷却プロセス「CLC-μ(ミュー)」 を駆使しており、この技術によって従来より強度が高く、溶接時の予熱作業の省略や低減が可能な品質の高い高性能鋼材の生産が可能となった。 

特に今回、大規模な全溶接大型トラス橋梁にでは、現地ヤードでの現場溶接を行うため、予熱省略が可能なBHS500を採用したことによる製作面での効率化の効果は大きいと評価されている。

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. マッスルカー『チャージャー』、内燃エンジン仕様が登場…直6ツインターボで550馬力
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. 日産の高級部門インフィニティ、3台の新型コンセプトカーを世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. BMW『3シリーズ』が50周年! 日本だけの限定車発表に、SNSでは悲喜こもごも?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る