インクリメントP、PC用ナビソフト「MapFan Navii Ver.1.5」発売

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
インクリメントP、PC用ナビソフト「MapFan Navii Ver.1.5」発売
インクリメントP、PC用ナビソフト「MapFan Navii Ver.1.5」発売 全 25 枚 拡大写真

インクリメントPは10日、モバイルPC用ナビソフト『MapFan Navii Ver.1.5』を発売した。対応OSはWindows Vista/XP。提供メディアはUSBメモリで、価格はソフトウェア単体で1万3650円、GPSセット(IBSジャパン『GPS20C』付属)は2万1500円。同社の直販サイトおよび全国の家電量販店などで販売する。

MapFan Navii(Ver1.0)は2008年11月にインテルAtomプロセッサ搭載のMID『WILLCOM D4』向けに提供されたナビゲーションソフト。Ver1.0ではD4以外のPCには未対応だったが、Ver.1.5ではWindows Vista/XPを搭載したネットブックでの利用も可能となった。

地図データ/検索データはローカルに保存するため、GPSを接続していれば通信を利用しなくてもナビゲーションとして利用が可能。地図は10メートルスケールでの表示にも対応する。

また「通信オプション」(年額4179円)を契約すれば、VICSによるオンデマンド渋滞情報や「渋滞考慮ルート」が利用でき、「ガソリン価格」「駐車場空車情報」「天気情報」などのオンラインコンテンツや、「MapFan ch」でのクチコミ情報なども検索できる。通信オプション契約ユーザーは、「MapFan.net Ver.10」を無償で利用できる特典もつく。別途「Option オービスデータ for MapFan Navii 2009 年度版」(2079円) をインストールすれば、全国のオービスポイントを地図上に表示・音声での警告ができる。

動作環境は、CPUがインテル Atom Z520 (1.33GHz) 相当以上もしくはインテル Pentium M プロセッサ 800MHz 相当以上、メインメモリ512MB以上、HDDに3.9GB以上のハードディスクの空き、1024×600ピクセル以上の解像度を持つディスプレイ、High color(16ビット)以上。

WILLCOM D4向けに提供していたカーナビアプリ「MapFan Navii for WILLCOM D4」についても、本製品と同等の機能となる「MapFan Navii for WILLCOM D4 Ver.1.5」をウィルコムストアで販売する。

また同一のPCにインターネット型全国地図ソフト「MapFan.net Ver.10」がインストールされていれば、ブックマークした地点メモを同期できる。またMapFan Naviiの走行軌跡をMapFan.netへ取り込めば、GPSログ軌跡の編集&管理やGPXなどの一般的な形式でのエクスポートにも対応する。

《北島友和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  3. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る