マツダレンタカー、EVレンタルを開始…官・民でシェア

エコカー 燃費
マツダレンタカー、EVレンタルを開始…官・民でシェア
マツダレンタカー、EVレンタルを開始…官・民でシェア 全 1 枚 拡大写真

マツダレンタカーは10日、神奈川県が取り組む「EVシェアリングモデル事業」に参画、電気自動車(EV)のレンタルを開始すると発表した。新店舗となる「タイムズステーション横浜関内店」で9月19日よりサービスを開始する。

EVシェアリングモデル事業とは、神奈川県が主体となってEVの普及に向け実施しているプロジェクトのひとつで、同県が平日公用車として使用するEVを、未利用の休日(土・日・祝)に一般向けレンタカーとして貸し出し(シェア)を行うというもの。

今回、マツダレンタカーは、グループ会社であるパーク24が運営するビル型駐車場「タイムズステーション横浜関内」に新たなレンタカー店舗を設置、EVシェアリングモデル事業において、県庁 - 店舗間の車両回送業務と、休日の貸出業務等を行う。

タイムズステーション横浜関内店のオープンは10月1日からだが、先行して9月19日から30日までの期間はEVのみレンタルすることが可能。車種は三菱『i-MiEV』で、配置台数は1台。料金は3時間まで5250円となっている。

パーク24では、独自の充電スタンドインフラ整備プロジェクト「パーク&チャージ」を推進しており、2009年8月現在で東京・神奈川21か所のタイムズ駐車場に充電設備を設置している。また、EV普及活動を推進している神奈川県では、2014年までに100基の急速充電設備の設置を目指しており、2009年7月現在では20基の急速充電器が既に整備されている。

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』が日本導入…6月の新型車ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る