フェラーリ、販売減ながらシェア拡大…09年上半期決算

自動車 ビジネス 企業動向
フェラーリ、販売減ながらシェア拡大…09年上半期決算
フェラーリ、販売減ながらシェア拡大…09年上半期決算 全 5 枚 拡大写真

フェラーリは、2009年上半期の決算を発表した。それによると売上高が8億9100万ユーロ(約1193億2270万円)となり前年同期比で8%減となったことがわかった。

販売台数は3226台で前年同期比8%減となったが、スポーツカー市場におけるフェラーリのシェアは10ポイントアップし32.8%となった。深刻な世界的経済不況や、2008年上半期の最高実績との比較から判断しても、良好な結果だとしている。

営業利益は1億2400万ユーロ(約166億円)で、前年同期とほぼ同水準で推移した。フェラーリブランド関連活動(ライセンス事業・リテール)は成長を示し、全体で前年比22.7%の増収となった。リニューアルしたウェブサイトも好調で、オープンから3か月でページビューは2000万を超え、オンライン販売が倍増したことも影響したと見られる。

また、ファイナンシャル・サービス部門では営業利益が250万ユーロ(約3億3500万円)となった。

フェラーリは2008年に過去最高となる6587台を販売し、経常利益も前年比27%増を達成した。この時には『430スクーデリア』の販売が大きく貢献したとみられている。今年は、9月15日より開催されるフランクフルトショーでニューモデル『458イタリア』が発表される。発売時期などは明らかにされていないが、既に世界中の販売網から「熱烈な歓迎を受けている」としており、その販売に注目が集まる。

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  2. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  3. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  4. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  5. 【ダイハツ ムーヴ 新型試乗】「カッコよさ」盛り込んだ軽ハイトワゴンの逆襲…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る