プラレール50周年、151系特急電車こだま号を発売

自動車 ニューモデル 新型車
プラレール50周年、151系特急電車こだま号を発売
プラレール50周年、151系特急電車こだま号を発売 全 2 枚 拡大写真

タカラトミーは、鉄道玩具「プラレール」の50周年記念商品第3弾として、プラレール『50周年記念151系特急電車こだま号』を10月14日の鉄道の日・プラレールの日から全国玩具専門店・雑貨販売店・量販店で発売する。

新製品の151系特急電車こだま号は、プラレールと同じ年に誕生した151系こだま号を3両編成で商品化した。

50年前には再現できなかった細部のディテール、特に、屋根に配置したエアコンとパンタグラフの形にもこだわり、本物をイメージさせるように工夫した。また、パッケージは、大人の鉄道ファン向けにも意識したシックな色合いを採用した50周年特製デザインとなっている。先頭車が動力車で、スイッチを入れると自由にレイアウトしたレールの上を走り始める。スイッチをオフにすると手で転がして遊べる。3両は連結切り離しが可能。

価格は2100円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. まるでスポーツカー、アキュラの新型SUV『RSX』世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. 次期トヨタ『ハリアー』は新エンジンの恩恵でフォルムが大変化…スクープ記事ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る