プラレール50周年…イベントや記念列車 10月3日から

自動車 社会 行政
プラレール50周年…イベントや記念列車 10月3日から
プラレール50周年…イベントや記念列車 10月3日から 全 2 枚 拡大写真

タカラトミーは、「プラレール」が発売50周年を迎えたのを記念し「ディスカバー・プラレール - プラレール∞(むげんだい)新発見! -」と題し、プラレールの新しい魅力を発見できるようなイベント、キャンペーン、商品を展開する。

秋の展開では、50周年記念新製品発売のほか、鉄道博物館(埼玉県さいたま市大宮区)と共同で、10月3 - 18日に、同博物館2階のスペシャルギャラリーでプラレールを使用した特別イベント「おもちゃで学ぶ鉄道展」を開催する。

また10月1 - 31日に、エキュート大宮(JR大宮駅エキナカ)で開催される「トレインフェスタ」内で館内に「鉄道の街 大宮プラレール ジオラマ」を設置するほか、10月6 - 19日に、プラレールの特設ショップ「プラレールフェスタ」もオープンする。

さらに、10月12日には、JR東日本の企画により、本物の電車に乗りながらプラレールで遊べる臨時列車『50周年記念なのはなプラレール号』(車両=ジョイフルトレインなのはな)が運行する。

品川駅から、なのはなプラレール号に乗車してプラレールを車両内で遊んだり、乗務員の衣装で記念撮影などしながら越後湯沢駅に到着する。帰りは、水上駅から高崎駅まで蒸気機関車「D51」牽引列車に、そして高崎駅から東京駅までは新幹線「Max」に乗車するという鉄道を満喫するツアー。昼食はお弁当、お土産には1グループに1個、プラレール「50周年記念151系特急電車こだま号」を贈呈する。

募集人員は最大150人で、9月18日14時からJR東日本のホームページ「えきねっと」の旅行予約や、びゅう予約センターなどで申し込みの受付を開始する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. まるでスポーツカー、アキュラの新型SUV『RSX』世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. 次期トヨタ『ハリアー』は新エンジンの恩恵でフォルムが大変化…スクープ記事ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る