15年ぶりのグローバル戦略車は、バリューフォーマネー…ホンダ PCX

自動車 ニューモデル 新型車
15年ぶりのグローバル戦略車は、バリューフォーマネー…ホンダ PCX
15年ぶりのグローバル戦略車は、バリューフォーマネー…ホンダ PCX 全 1 枚 拡大写真

排気量125ccのホンダ新型スクーター『PCX』が、タイホンダマニュファクチャリングカンパニー・リミテッド(=タイホンダ)より日本に上陸する。同社が手がけたオートバイが国内に入ってくるのは、スーパーカブ100以来15年ぶりのことだ。

年間150万台を生産する同社が、グローバル戦略車と位置づけたPCXの魅力は、ずばり「バリュー・フォー・マネー」。

国内125ccクラスで主流のステップスルータイプではなく、フォルツァ同様のバックボーン・フレームを採用し乗り心地を高めた。また、一時停止時に、自動的にエンジンを停止させるアイドリングストップシステムを採用して、約50km/リットル(ECE40モード)の燃費を実現させた。

電子制御燃料噴射装置(PGM-FI)やマフラー内に装備した触媒装置の採用で、タイ、日欧米各国の排出ガス規制に適合する。

快適性、環境性能などで確かな品質を確保しつつ、求めやすい価格の小型コミューターを目指している。だから、「バリュー・フォー・マネー」だ。

今年11月からタイで生産・販売を始め、ASEAN地域に加え、日本、欧州、アメリカ向けに輸出を開始する。日本発売は10年初頭予定している。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』が日本導入…6月の新型車ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る