佐川急便、トラックに再生タイヤを導入

自動車 ビジネス 企業動向
佐川急便、トラックに再生タイヤを導入
佐川急便、トラックに再生タイヤを導入 全 1 枚 拡大写真

佐川急便は、環境保全活動の一環として、集配で使用するトラックへ再生タイヤ(リトレッドタイヤ)を導入すると発表した。9月21日に関東圏内から導入を開始する。

再生タイヤは、摩耗したタイヤを選別・加工し新品同様に蘇らせたタイヤ。回収したタイヤを厳しい検査により選別し、加工可能なものについてはトレッド(接地部分)を機械で削り、その部分に新たなトレッドを張り合わせることで、新品並みの制動伝達能力を確保する。

同社では新品タイヤに比べ製造に必要な石油を約68%削減できる再生タイヤを導入することで、資源の有効利用による環境負荷低減に貢献していく。同社では関東圏の営業所にある2トントラックに再生タイヤを装着し、走行実験を行い、通常の新品タイヤと遜色なく使用できるとの結果を得た。

再生タイヤの本格導入では、走行実験と同様2tトラックの後輪に装着する。2010年3月21日からは、全国の2tトラック1万5000台に順次展開する予定だ。

同社は2008年度に2tトラックのタイヤ約1万1000本を新品タイヤに交換した。今年度も同数を交換すると仮定した場合、再生率約45%として年間約4950本が再生タイヤでの運用が可能としている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「トランプさん、これ買います」最新の4ドアマッスルカー『チャージャー』発表に「めっちゃかっこいい」と高評価の声
  2. ヤマハのEVスクーター『JOG E』が約16万円で登場!「手に入りやすい」「50ccより安い!」など注目集まる
  3. BMWが24車種4万台をリコール…濡れると火災のおそれ
  4. 365万円で買えるMINI登場!「土偶みたいな顔しとる」「現実的な価格」などSNSでは反響さまざま
  5. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る