ZIGZAG…フィアット 500 エコモデルを日本初披露

自動車 ビジネス 企業動向
ZIGZAG…フィアット 500 エコモデルを日本初披露
ZIGZAG…フィアット 500 エコモデルを日本初披露 全 1 枚 拡大写真

フィアット・グループ・オートモービルズ・ジャパンは、9月24日から10月17日まで、東京・臨海都心の日本科学未来館で開催される展示会「ZIGZAG伝統革新 未来を走るイタリア」にフィアット社の最新技術を導入した低燃費・低CO2排出モデル、フィアット『500 PUR-O2』を出展する。

500 PUR-O2は、フィアット社が2008年10月のパリモーターショーで発表した低燃費・低CO2排出モデルで、今回が日本初披露となる。1.2リットルのガソリンエンジン搭載車がベースでアイドリングストップシステム「スタート&ストップ」を搭載する。このシステムの搭載により、通常モデルに比べ、燃料消費量が約12%低減、CO2の排出量も113g/kmという数値を実現。さらに高効率のトランスミッション「デュアロジック」との組み合わせでCO2の排出量は110g/kmとなる。

また、500 PUR-O2には、マイクロソフト社との共同開発による「eco:Drive」と呼ばれるシステムを採用する。eco:Driveは、車載コンピュータがドライバーの運転スタイルをモニタリングすることで得たデータを、USBメモリを介してパソコンへ転送すると、専用のソフトウェアがデータを解析、省燃費やCO2の排出量削減のためのアドバイスをしてくれる。

ZIGZAG伝統革新 未来を走るイタリアは「日本におけるイタリア2009・秋」のプログラムの一環として開催されるもので、自動車をはじめ、オートバイ、自転車、鉄道、船舶、航空宇宙など、さまざまな分野のイタリア企業によるサステナブル・モビリティを目指した最先端の取り組みの実態や、イタリアを代表する革新的な技術、製品などを紹介する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  2. これが最後のガソリンエンジンか!? BMW『X5 M』が歴代最強の700馬力オーバーに
  3. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  4. 山陽道・福山SAにガシャポン専門店、中国地方初 7月18日オープン
  5. 「効き」の違いが分かる!プロが教えるLSDベストセッティング入門~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
ランキングをもっと見る