KTM X‐BOW、FIA GT選手権でフェラーリ 430スクーデリア に肉迫

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
KTM X‐BOW、FIA GT選手権でフェラーリ 430スクーデリア に肉迫
KTM X‐BOW、FIA GT選手権でフェラーリ 430スクーデリア に肉迫 全 1 枚 拡大写真

KTMは21日、『X-BOW』(クロスボウ)のレーシング仕様『GT4』が、開発テストを兼ねて参戦した「2009英国GT選手権最終戦」において、優れた成績を収めたことを明らかにした。第1レース予選ではフェラーリ『430スクーデリア』の0.45秒遅れというベストタイムをマークしている。

KTMはオーストリアの2輪メーカー。同社初の4輪車が、2008年3月のジュネーブモーターショーで発表されたX‐BOWだ。ボディサイズは全長3738×全幅1900×全高1205mm。ゴーカートを大型化したようなデザインが特徴だが、欧州の安全基準を満たしている。

X-BOWは2シーターのオープンスポーツカーで、車重わずか790kgの軽量ボディにアウディ製2.0リットル直4ターボ「TFSI」(240ps)を搭載。超刺激的な走りが楽しめる。シャシーの開発と生産は、イタリアのコーチビルダー、ダラーラ社に委託。日本にも上陸しており、価格は840 - 1380万円だ。

KTMは、このX-BOWをベースにしたレースバージョン、『X-BOW GT4』を開発。レース参戦にあたり、KTMはFIAのGT4レギュレーションの範囲内で、エンジンや足回り、エアロダイナミクスにチューニングを施している。

このX-BOW GT4が19 - 20日にブランズハッチで行われた2009 FIA GT選手権最終戦に参戦。ドライバーにはReinhard Kofler選手を起用し、格上のGT3クラスのフェラーリF430スクーデリア相手に、第1レース予選ではわずか0.45秒遅れ、第2レース予選でも0.70秒遅れという好タイムを記録した。

また、GT4クラスの覇者、ジネッタ『G50』に対しては約3秒、GT3クラスのモーガン『エアロエイトGT3』に対しては約1秒の差をつけた。X-BOW GT4は、レース本番ではピットでの30秒ペナルティなどにより、予選のような結果とはいかなかったが、その高いポテンシャルをアピールした。

KTMは2010年シーズンの英国GT選手権とGT4欧州選手権に、このX-BOW GT4でフル参戦する計画。英国KTMのマネージャー、ジェフ・ロウ氏は「両選手権で充分にトップを争える実力が確認できた」と、確かな手応えをつかんだ様子だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. まるでスポーツカー、アキュラの新型SUV『RSX』世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る