【東京モーターショー09】スズキ、FCビッグスクーターの バーグマン を出品

自動車 ニューモデル モーターショー
スズキ・バーグマン・フューエルセル・スクーター
スズキ・バーグマン・フューエルセル・スクーター 全 10 枚 拡大写真

スズキが東京モーターショーで出品する二輪車は、すべて参考出品車両。3台の世界初出品車と、1台の日本初出品車である。

もっとも注目を集めそうな車両は、燃料電池ビックスクーター『BURGMAN FUEL CELL SCOOTER(バーグマン・フューエルセル・スクーター)』。2007年の東京モーターショーで展示したコンセプトモデル『クロスケージ』の技術をスクーターに採用し、現実的な燃料電池二輪車を提案する。クロスケージはネイキッドタイプの二輪車であったが、いまの時代に合わせてビックスクーターに技術を転用させた。

頑丈なフレームの内部に、700気圧の高圧水素タンクを登載。燃料電池ユニットは、英国インテリジェントエナジー社製を用いている。

剛性の高いトラスフレームに400ccのVツインエンジンを搭載したネイキッドバイク『グラディウス400 ABS』は、走りを追求するバイクファンのための一台。機能的なメーターパネルには、ギヤポジションインジケーターを装備。ABSやリンク式リヤサスペンションによって、さまざまな路面状況でも軽快に走れる。

そしてもう一台の400cc二輪車『ブルバード400』は、独特なビキニカウルをまとったクルーザータイプ。エンジンはフューエルインジェクションシステムを登載した狭角45度の水冷V型2気筒。スタイリッシュなキャストホイールが目立つ。

《佐藤隆博》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  3. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  4. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  5. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る