トラック用充電式電気敷毛布…アイドリングストップを促進 デンソーが発売

自動車 ニューモデル 新型車
しきぬっくII
しきぬっくII 全 1 枚 拡大写真

デンソーは、トラック用充電式電気敷毛布「しきぬっくII」をデンソーサービスステーションなどを通じて10月中旬から発売する。

しきぬっくIIは、高性能充電池「パワーパック」を採用、走行中に充電するため、停車中に使用する際、アイドリングの必要が無い。走行中約3時間の充電で、「標準モード」で約4時間、「強モード」で約1.5時間使用が可能。

また、時間とともに室温が低下する車室内で、ヒータ出力を変化させることで「眠りに快適な温度」を保つ新機能を搭載した。冷えを感じやすい足元にヒータ配線を集中させることにより、少ない電力で効率よく暖かさを持続させるとしている。

毛布は、洗濯機(毛布洗い可能な機種)で手軽に洗うこともできる。

価格は3万1500円。

トラックで仮眠をとるドライバーは防寒対策として、アイドリング状態でエアコンを稼動させるケースが多い。デンソーは新製品を活用してトラックのアイドリングストップを促していく。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『カローラクロス』改良新型、米国はガソリン車も設定…ハイブリッドと顔が違う
  2. 【ヤマハ YZF-R25 新型】人気の理由は「映えるデザイン」にあり! 進化する「Rの血統」とは
  3. スバル『BRZ』、2026年モデルを米国発表…価格据え置きで2026年初頭発売へ
  4. トヨタ『ライズ』、5色のカラフルなフルーツテーマで登場…土曜ニュースランキング
  5. トヨタ『ヤリスクロス』と『カローラクロス』の約10万台にリコール…パノラミックビューで映像が確認できない
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る