パイオニア 楽ナビLite 2機種を発売…情報更新は3年間無料

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
AVIC-MRZ90
AVIC-MRZ90 全 2 枚 拡大写真

パイオニアは、カロッツェリア「楽ナビLite」2機種を10月中旬から順次発売すると発表した。

【画像全2枚】

新製品は“シンプルに先進を”をコンセプトとするAV一体型メモリーナビゲーション。

「AVIC-MRZ90」は、付属のSDメモリーカードをインターネットに接続したパソコンに挿入するだけで、最新の地図データ(マップチャージ)やお気に入りの音楽(マイミュージックチャージ)、天気予報や渋滞情報(インフォチャージ)を自動取得する。そのSDメモリーカードをナビゲーション本体に挿入するだけで情報が自動更新され、常に最新の地図や情報を利用できる。

マイミュージックチャージとインフォチャージは無料で、マップチャージによる地図データの更新は2012年10月まで3年間追加料金無しで利用できる。

また、独自のデータ圧縮技術により、従来のHDDナビゲーションに採用されていた地図データフォーマットのデータを5分の1以下に圧縮した。これにより10mスケール詳細市街地図表示などHDDナビと比べても遜色のないクオリティを実現した。さらに新たに自社開発した地図データフォーマット「L-format」によりマップチャージ機能による地図データ差分更新や高レスポンスなパフォーマンスを実現するとしている。

VICS FM多重放送に加え、カロッツェリアのカーナビユーザー同士で渋滞情報を共有する「スマートループ渋滞情報」にも対応する。

価格は15万2250円。

一方、「AVIC-MRZ80」は、日常のお出かけを便利にする「Liteメニュー」を設定したほか、お気に入りの音楽や映像を手軽に持ち込める多彩なメディア対応力を持つ。価格はオープン価格で11月中旬に発売する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 日産が業績見通し修正、上期営業損失300億円…下期はサプライチェーンリスク想定
  4. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  5. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る