コマツ、産業機械にも KOMTRAX を標準採用

自動車 テクノロジー ネット
KOMTRAX
KOMTRAX 全 1 枚 拡大写真

コマツは、産業機械の稼働状況を遠隔で管理するシステム『KOMTRAX』(コムトラックス)を、新たに中・小型プレスなどの産業機械商品に標準装着し、日本国内で10月1日から販売開始した。

システムは、機械に装備したKOMTRAX端末により携帯電話回線を通じて稼働データなどを収得・集計する。管理者はインターネット回線を通じてこれらの情報を入手することが可能。

同社は、KOMTRAXを建設機械に標準装備しており、約15万台の納入実績がある。今回、建設機械で実績のあるKOMTRAXを産業機械用に改良、コマツ産機が販売している中・小型プレスなどを中心として各種商品に標準搭載する。

コマツ産機では、販売開始に合わせて、KOMTRAXの使い方をサポートするため社内にコールセンタを設置するほか、機械の保守点検などに関する提案レポートを定期的に顧客に発行する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  5. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る