豊田トヨタ社長「トヨタの実力は、ゴルフならハンデ30」

自動車 ビジネス 企業動向
イーグル? プリウス
イーグル? プリウス 全 3 枚 拡大写真

トヨタ自動車の豊田章男社長は2日に行った日本記者クラブでの講演の質疑応答で、同社の現在の実力について、ゴルフを例に取りながら、こう述べた。

「一番悪いときがハンディキャップ36だとすると、今は18ホール中1ホールだけイーグルが出たという感じで、実力は30ぐらいだと思う」

豊田社長によると、世界1を狙っていた時代はハンデ13 - 14だったが、周りからほめられすぎて、シングルハンデ、それも3 - 4に勘違いをしていたとのことだ。

「私としては、早い時期に24に、できれば18にまでしていきたい」と豊田社長。18というのがトヨタにとっての健康体で、脱石油社会において、新しい成長を構築できるレベルとのことだ。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  2. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  3. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  4. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  5. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  6. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  7. フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
  8. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  9. [15秒でわかる]日産『キャシュカイ』改良新型…e-POWER設定
  10. アルファロメオ『ジュニア』が「ミッレミリア」に出走…イタリアを駆ける
ランキングをもっと見る