【東京モーターショー09】トヨタ FT-86…ドライバー主体のスポーツカー

自動車 ニューモデル モーターショー
FT-86
FT-86 全 9 枚 拡大写真

トヨタ自動車は第41回東京モーターショーに、クルマ本来の運転する楽しさ、所有する歓びを提案する小型FRスポーツのコンセプトモデル『FT-86コンセプト』を出品する。

「新世代のスポーツカーを提案したいという思いで作った」とはBRスポーツ車両企画室、多田哲哉さん。

「このクルマの最大のテーマは、クルマを操る楽しさをより沢山の方に味わってほしいという思い。最近スポーツカーはいろいろ出てきているが、クルマが速いのか、自分の運転がうまいのかがよくわからないという声をよく聞きます」という。

そこで、「ドライバー主体のクルマをもう一度作りたい」と考え開発がスタートしたという。「さらに環境性能を強く意識したうえで、誰にでも操れるという感覚を大事にして徹底した低重心化、軽量化を図りました」と話す。因みにエンジンは水平対向4気筒自然吸気ガソリンエンジンを採用している。

「デザインコンセプトは鍛え抜かれた筋肉。ボディカラーは赤。トヨタのスポーツカーの再出発という意気込みでいずれのクルマにもない赤を採用した」とこのモデルに対する意気込みを語った。

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  2. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  3. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  4. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  5. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る