高速無料化に断固反対…フェリー業界、前原国交相に陳情

自動車 社会 政治
高速値下げ騒ぎの前に国内撤退
高速値下げ騒ぎの前に国内撤退 全 1 枚 拡大写真

日本旅客船協会(村木文郎会長)と日本長距離フェリー協会(米田真一郎会長)は8日、前原国土交通相を訪ね、民主党がマニフェストで掲げた高速道路の無料化について、「実施されればフェリー航路は壊滅的な打撃を受ける」として断固反対を申し入れた。

前政権下で開始された、乗用車の休日上限1000円をはじめとする料金値下げについても「国内旅客・貨物輸送の4割は自動車以外が担っており、こうした現状を無視し、交通政策的な視点での検討も一切行われなかった」と指摘。今年4月以降、本州 - 四国・九州間、四国 - 九州間の利用が20 - 50%減少し、すでに4社5航路の休廃止が確定していることから、フェリー航路維持・存続のための抜本的な支援策を要望した。

要望後、米田フェリー協会会長は「前原大臣は、無茶はしない、事前に手を打ちながら進める、と明言した。期待している」と話した。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの新型EV『アーバンクルーザー』をくまなくチェック!…詳細画像記事ベスト5 2025年上期
  2. ついに「パジェロ」の名前が日本復活!? 三菱の新型SUV、デザイン&スペックを大予想!
  3. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに日本上陸!…新型車ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る