高速無料化に断固反対…フェリー業界、前原国交相に陳情

自動車 社会 政治
高速値下げ騒ぎの前に国内撤退
高速値下げ騒ぎの前に国内撤退 全 1 枚 拡大写真

日本旅客船協会(村木文郎会長)と日本長距離フェリー協会(米田真一郎会長)は8日、前原国土交通相を訪ね、民主党がマニフェストで掲げた高速道路の無料化について、「実施されればフェリー航路は壊滅的な打撃を受ける」として断固反対を申し入れた。

前政権下で開始された、乗用車の休日上限1000円をはじめとする料金値下げについても「国内旅客・貨物輸送の4割は自動車以外が担っており、こうした現状を無視し、交通政策的な視点での検討も一切行われなかった」と指摘。今年4月以降、本州 - 四国・九州間、四国 - 九州間の利用が20 - 50%減少し、すでに4社5航路の休廃止が確定していることから、フェリー航路維持・存続のための抜本的な支援策を要望した。

要望後、米田フェリー協会会長は「前原大臣は、無茶はしない、事前に手を打ちながら進める、と明言した。期待している」と話した。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  7. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  8. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  9. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る