【ロールスロイス ゴースト 発表】伝統とモダニズムが融合した室内空間

自動車 ニューモデル 新型車
ゴースト
ゴースト 全 10 枚 拡大写真

ロールス・ロイス・モーター・カーズが1日に日本で初公開した『ゴースト』は、新たなロールスロイス・ユーザーを開拓する“立役者”的な役もあり、同社の既存モデルと比べ、カジュアルなデザインで“アフォーダブル”なモデルとして登場した。

インテリアには随所に“モダニズムと伝統の融合”が見える。83度の角度まで大きく開くロールスロイス独自のリア・コーチドアを開けると、高品質なレザーとウッド、伝統的なバイオリン・ペグ型スイッチや丸型のエアベント、深々と足が沈むじゅうたん、左右のフロントドアに内蔵されるテフロンコーティングされた傘などが目に入ってくる。

左右の前席背面には、ピクニックテーブルが据え付けられ、それぞれに9.2インチのLCDスクリーンが装備される。また、ロールスロイス伝統の高い静粛性のある室内では、iPodなどの外部オーディオ・デバイスと接続し、10チャンネル600Wのアンプと16個のスピーカーによるオーディオ・システムから出力されるハイクォリティな音も堪能できる。12.5GBのHDDにUSBやCDプレーヤーからの音楽ファイルの保存も可能だ。

ゴーストは、同社の伝統的なデザイン、クラフツマンシップ、最高品質の素材に加え、先進技術が組み合わさる新しい高級サルーン。同社は「格式張らない雰囲気の中に洗練された現代性が見事に調和し、ロールスロイスの魅力を大きく広げている」とPRする。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
  2. 「さすが俺達の日産技術陣!」日産の新型EVセダン『N7』にSNS反応、「カッコ良すぎないか」などデザイン評価
  3. ヤマハの125ccスクーター『NMAX 125 Tech MAX』が世界的デザイン賞、ヤマハとしては14年連続受賞
  4. ホンダ『モンキー』イベントに過去最高の550台超が集結!「自腹」でも続ける「二輪文化継承」への思い
  5. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI導入の現状と未来、開発にどう活かすか? エンジニアの声は?…TE Connectivityの独自リポートから見えてきたもの
  2. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る