スズキ アルト、NZ縦断燃費チャレンジ…22.58km/リットル

エコカー 燃費
アルト(欧州仕様)
アルト(欧州仕様) 全 2 枚 拡大写真

スズキは12日、欧州仕様の『アルト』を使用して、ニュージーランドの北から南まで約3400kmを走破した燃費チャレンジの結果を公表した。結果は22.58km/リットルというものだった。

スズキは今年3月のジュネーブモーターショーで、新型『アルト』を発表。日本の軽自動車『アルト』とは異なる世界戦略車で、欧州ではAセグメントに属する。1.0リットル直3エンジンを搭載し、欧州複合モード燃費22.72km/リットル、CO2排出量103g/km。生産はインドのマルチスズキで行い、日産には『ピクソ』としてOEM供給している。

スズキはこの新型アルトを使用して、ニュージーランドの北から南まで、約3400kmを6日間かけて走り抜く燃費チャレンジを実施。5速MTと4速ATの2台が用意され、ジャーナリストのアラン・ディック氏とドン・アンダーソン氏がステアリングホイールを握った。

ルートはニュージーランド北部のオークランドを出発。首都ウェリントンから南島へ渡り、最南端のインヴァーカーギルへ。最南端の道標のあるブラフで折り返し、再びウェリントンを目指すというものだ。

6日間、3400kmを完走しての平均燃費は、5速MT車が22.58km/リットル、4速AT車が20km/リットル。5速MTのベスト燃費は6日目の25.01km/リットル、4速ATのベスト燃費は3日目の21.88km/リットルだった。

ドン・アンダーソン氏は、「結果はハイブリッド技術に頼らなくても、それに近い燃費性能が実現できることを証明するもの」と、今回のチャレンジを振り返っている。

アルトは10月初頭に英国で開催された「2009MPGマラソン」でも26.9km/リットルという優れた燃費をマークしており、あらためて環境性能の高さが証明された形となった。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  2. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  3. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  4. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る