【東京モーターショー09】鈴商 スパッセV…ジャパンオリジナルスポーツカー誕生

自動車 ニューモデル モーターショー
スパッセV
スパッセV 全 4 枚 拡大写真
鈴商は21日に開幕する東京モーターショーで、新型『スパッセV』を初公開すると発表した。マツダ製ターボ(270ps)をミッドシップに搭載するライトウェイトスポーツだ。

鈴商は1973年、愛知県名古屋市に設立。自動車のパーツや中古車の販売を手がけてきた。2004年に国土交通省から認可を受け、正式に自動車メーカーとして名乗りを上げた。

同社の市販第1号車が、2004年に発表された『スパッセ』。ロータス『スーパーセブン』風のオープン2シーターで、エンジンは日産『シルビア』用の2.0リットル直4(160 - 220ps)を搭載していた。

同社のオリジナルスポーツカー第2弾が、東京モーターショーで披露されるスパッセVだ。今回は2シーターミッドシップのライトウェイトスポーツを提案する。

その心臓部に収まるのは、マツダ『アクセラ』の最強グレード、「マツダスピードアクセラ」用の直噴2.3リットル直4ターボ。ただし、吸排気系に専用チューンを施し、最大出力は270psと6psのパワーアップを果たしている。

スパッセVの真骨頂が、その軽さ。アルミやFRP、ステンレスなどの素材を積極的に採用し、車重はわずか850kgに抑えられた。パワーウェイトレシオは3.15kg/psと超1級の数値だ。アクセラの強力なターボユニットが、アクセラよりも約500kgも軽いボディに搭載されるのだから、そのパフォーマンスは推して知るべしだろう。

鈴商はこのスパッセVを、2010年の半ばには市販する計画。日本にも久しぶりに華のあるスポーツカーが誕生する。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ヤリスクロス』と『カローラクロス』の約10万台にリコール…パノラミックビューで映像が確認できない
  2. トヨタ『カローラクロス』改良新型、米国はガソリン車も設定…ハイブリッドと顔が違う
  3. BMW 3 / 4 シリーズの「M」、392馬力にパワーアップ…マイルドハイブリッドも搭載
  4. 【ヤマハ YZF-R25 新型】人気の理由は「映えるデザイン」にあり! 進化する「Rの血統」とは
  5. 新車でも中古車でもない“第3の選択肢” ガリバー発の新ブランド「リメイクカーズ」誕生
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る