ビュイック リーガル、米国で6年ぶり復活

自動車 ビジネス 企業動向
ビュイック リーガル
ビュイック リーガル 全 5 枚 拡大写真

GMは14日、米国で「ビュイック」と「GMC」ブランドの販売店ミーティングを開催し、「2010年、米国市場にビュイックの新型セダンとして『リーガル』を投入する」と正式発表した。

詳細画像4枚:GM ビュイック リーガル

1973年に誕生したリーガルは、ビュイックブランドを代表するミドルセダン。しかし、米国では車種再編により2004年、リーガルの名前は消滅した。ところが、リーガルの名を冠したモデルは2003年、中国でデビュー。現在はオペル『インシグニア』をベースにしたモデルが、中国版リーガルとして現地で販売されている。

6年ぶりに米国で復活するリーガルは、ビュイックブランドの次世代ミッドサイズスポーツセダンの位置づけ。もう1台、投入予定の新型SUVとともに、米国内のビュイック販売を牽引する役割を担う。

ビュイックGMCのゼネラルマネージャー、スーザン・ドォカーティ氏は、集まった1000店以上の販売関係者を前に、「リーガルが次世代ビュイックラインナップに加わります」と力強く宣言した。

現時点では米国向けリーガルが、中国と同様、オペルインシグニアをベースにしたモデルなのかは不明。米国と中国では顧客の嗜好が大きく異なるため、別車種となる可能性も指摘されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【マツダ CX-5 新型】後席はマツダ車トップクラスの快適性、研ぎ澄ませた「3つの価値」とは
  2. サイドミラーの死角を減らせる補助ミラーは、アナログとデジタル、どっちが買い?[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. NISMO「L型エンジン用ヘッド」発売に「NAで300psって」「オーラニスモ買えちゃう」など驚きの声
  4. メルセデスベンツの小型SUV『GLB』次期型、プロトタイプの写真…内装は完全公開
  5. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る