エクレストン、ブラジルGPでのバトンのタイトルを予想

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
バトン(日本GP)
バトン(日本GP) 全 3 枚 拡大写真

いよいよ残すところあと2戦のみとなった2009年シーズンF1。ポイントリーダーのジェンソン・バトン(ブラウンGP)は次戦ブラジルGPで3位以内に入ればタイトルが決まることに。

【画像全3枚】

「ぜひとも彼(バトン)には私の願いを聞き入れ、最終戦アブダビでチャンピオンシップを獲得してもらいたいね。だが待てないと言うなら、それも理解できるよ。彼なら仕事をやり切るだろう」とバトンのタイトル獲得の可能性について語るのはバーニー・エクレストン。

若き天才セバスチャン・ベッテルのサポーターを公言しながらも、エクレストンは今年の王者はバトンであると予想しているという。というものエクレストンが提唱していたメダル制で計算した場合、すでにバトンのタイトルは決定している。

チャンピオンシップ争いにおいて、仮にルーベンス・バリチェロがブラジルGPで優勝し、バトンがノーポイントに終わった場合でも、まだポイント差は4ポイント。また、ブラジルで4位に入った場合、アブダビで1ポイント獲得すればバトンが初のワールドチャンピオンとなる。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. 日産が業績見通し修正、上期営業損失300億円…下期はサプライチェーンリスク想定
  5. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る