居眠り運転原因の工事現場突入事故、禁固7年の実刑

自動車 社会 社会

今年6月、福島県いわき市内の常磐自動車道上り線でトラックを居眠り運転し、工事作業員6人を死傷させたとして、自動車運転過失致死傷罪に問われた42歳の男に対する判決公判が13日、福島地裁いわき支部で開かれた。裁判所は禁固7年の実刑を命じている。

問題の事故は今年6月23日午前10時ごろ発生した。いわき市三沢町沼平(N36.54.8.8/E140.45.17.2)付近の常磐自動車道上り線で、車線規制を実施して行われた道路補修工事の現場に普通トラックが突っ込んだ。この事故で男性作業員4人が即死。2人が軽傷を負った。警察はトラックを運転していた42歳の男を自動車運転過失致死傷の現行犯で逮捕。検察は事故が居眠り運転によって発生したと判断。後に同罪で起訴している。

13日に行われた判決公判で、福島地裁いわき支部の高原章裁判官は「被告は眠気を感じながらも、運転中に収まるだろうと安易に考えたが、結果として仮眠状態に陥り、本件事故を起こした」と指摘した。

また、「被告は運転者として最も基本的な注意義務を怠っており、その過失は重大」とも指摘。反省の態度を見せていることには一定の評価を行いながらも、「それを最大限に考慮したとしても、6人死傷の事実は大きく、この判決が相当である」として、被告に対して禁固7年の判決を言い渡している。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  3. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  4. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  5. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る