トライウイン、MAPPLEnavi搭載の5インチ液晶PNDを発表

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
トライウイン、MAPPLEnavi搭載の5インチ液晶PNDを発表
トライウイン、MAPPLEnavi搭載の5インチ液晶PNDを発表 全 1 枚 拡大写真

トライウインは、4GBのSDHCメモリーカードに5インチ液晶を搭載しながら2万円台前半の低価格を実現した新型PND『DTN-X600』を発表した。メーカーの想定希望価格は2万2800円。

DTN-X600は、トライウインのPND新ブランド『Personal Navigation CiViシリーズ』の新PND。4GBのSDHCメモリーカードにキャンバスマップルのナビアプリケーション『MAPPLEnavi』を採用し、昭文社のガイドブックに収録されている「まっぷるコード」に対応、さらに大きな文字表現可能な「もっとでっか字」モードを搭載して、エントリー層でも使いやすいナビを目指したという。

MAPPLEnaviは、昭文社の道路地図帳『スーパーマップル』のテイストを再現した地図表現が特徴。通常の文字サイズに加え、約1.3倍の「でっか字」、さらに約1.5倍大きい「もっとでっか字」モードへの3段階切り替えも可能。『GIGAマップル渋滞ぬけみち首都圏道路地図』と『GIGAマップル渋滞ぬけみち京阪神道路地図』掲載の抜け道情報に加え、全国31都道府県の抜け道情報を表示できる。

【トライウインDTN-X600 仕様】
本体寸法:幅138×高さ90×厚さ15.5mm
液晶:5V型(480×272ピクセル)
重量:約220g
バッテリー:駆動時間約3時間
メモリー :4GB SDHCカード
住所検索:約1700万件
電話番号検索:約715万件
キーワード検索:135万件

《北島友和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』が日本導入…6月の新型車ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る