【東京モーターショー09】不参加メーカーリスト 開幕時

自動車 ニューモデル モーターショー
幕張メッセ
幕張メッセ 全 3 枚 拡大写真
第41回東京モーターショー2009の一般公開が24日に始まる。海外メーカーの不参加が相次ぎ、出品者リストは以下の通り。21 - 22日のプレスデイ、ジャーナリストの登録数は7900人で、前回は1万4300人だった。国内外の比率は資料がない。

乗用車 参加
●スズキ●ダイハツ工業●トヨタ自動車●日産自動車●富士重工業(スバル)●ホンダ●マツダ●三菱自動車工業●アルピナ●ロータス●ケーターハム●CT&T

乗用車 おもな不参加
▼GM(▼キャデラック▼シボレー▼ハマー)▼クライスラーグループ(▼クライスラー▼ジープ▼ダッジ)▼フォードモーター▼フォルクスワーゲン▼アウディ▼BMW▼メルセデスベンツ▼スマート▼ポルシェ▼プジョー▼シトロエン▼ルノー▼フィアット▼アルファロメオ▼フェラーリ▼マセラティ▼ランボルギーニ▼MINI▼ジャガー▼ランドローバー▼ボルボ▼サーブ▼ヒュンダイ▼光岡自動車

なおオーディオブースや企画展示などで何台かの輸入車を見ることが出来る。

商用車 おもな不参加
▼日野自動車▼三菱ふそう▼日産ディーゼル▼いすゞ

二輪車 参加
●スズキ●ホンダ●ヤマハ発動機●アディバ●BRP●ハーレーダビッドソン●クワンヤン(キムコ)

二輪車 おもな不参加
▼カワサキ▼ドゥカティ

カロッツェリア 参加
●シバックス●鈴商●フィアロコーポレーション

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  3. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  4. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  5. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る