【東京モーターショー09】スズキ、フラッグシップの キザシ を発売…HVも検討

自動車 ニューモデル モーターショー
キザシ(東京モーターショー)
キザシ(東京モーターショー) 全 6 枚 拡大写真

スズキは、同社としてのフラッグシップモデルとなる新型セダン『キザシ』を10月21日から販売開始した。車名には、スズキが「世界の市場に向け、新しいクルマ作りに挑戦する」という想いを込めた。東京モーターショーにも展示されている。

東京モーターショー、コンパニオン

キザシは、スポーティで力強いスタイリングや上質なインテリア、快適装備などを追求したセダンで、欧州・北米で走行テストを重ねながら、スポーティーなハンドリングと快適な乗り心地の両立を目指して開発した。

エンジンは最高出力188PS、最大トルク230N・mのJ24B型エンジンを搭載し、可変吸気システムやデュアルマフラーなどにより吸排気効率の向上を図った。トランスミッションはスムーズで力強い走行を実現するCVTを採用した。

内装では、精巧で緻密なデザインのセンターコンソールやサテンメッキのインパネ加飾など、スポーティーかつ工芸品を思わせるインテリアとした。フロントシートはダブルステッチを取り入れた本革仕様で、サポート性を高めながらも圧迫感を感じさせない形状とした。スズキ初の9個のエアバッグを標準装備するなど、安全性能も充実。

今後北米市場にも投入する予定。今後、GM(ゼネラルモーターズ)と共同開発したハイブリッドシステム(HV)搭載モデルの追加も検討している。

キザシは受注生産で、価格は2WDが278万7750円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【マツダ CX-5 新型】後席はマツダ車トップクラスの快適性、研ぎ澄ませた「3つの価値」とは
  2. サイドミラーの死角を減らせる補助ミラーは、アナログとデジタル、どっちが買い?[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. NISMO「L型エンジン用ヘッド」発売に「NAで300psって」「オーラニスモ買えちゃう」など驚きの声
  4. メルセデスベンツの小型SUV『GLB』次期型、プロトタイプの写真…内装は完全公開
  5. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る