【東京モーターショー09】スズキのレースクイーンと“ラブラブ”ショット

自動車 ニューモデル モーターショー
スズキ
スズキ 全 3 枚 拡大写真
東京モーターショーでスポットライトを浴びているのは次世代エコカーばかりでない。「小さなクルマ、大きな未来」を提案する西ホールのスズキブースに行けば、あなたも人気アイドルになれるかも?

スズキはオートバイレースMotoGPの参戦マシン『GSV-R』を参考出品しているが、そのステージでは、両手に華で憧れのレースクイーンと仲良く写真撮影が出来るフォトサービスを実施中。

1回15分の撮影時間に先着順で15人まで参加することが可能だが、ステージ上でアイドルスターのように思い思いのポーズをとりながらフラッシュを浴びることができるため、希望者が多く撮影開始時間前からいつも長蛇の列という大人気。1人で来場のカメラ小僧も、持参のデジカメをスズキの係員に渡せば代わりにシャッターを押してもらえるので心配無用。

経費削減の中で出展各社は集客に頭を痛めているが、スズキのようにちょっとした知恵と工夫で来場者を気持ちよく興奮させることだってできるのだ。

《福田俊之》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【ヤマハ YZF-R25 新型】人気の理由は「映えるデザイン」にあり! 進化する「Rの血統」とは
  2. トヨタ『カローラクロス』改良新型、米国はガソリン車も設定…ハイブリッドと顔が違う
  3. 【スバル フォレスター 新型試乗】日本車の目覚しい進歩に舌を巻く…中村孝仁
  4. FDJ2公式採用の王道6本スポーク! MIDレーシング『R06』がプロのドリフト競技で選ばれる理由PR
  5. 「168馬力のクルーザーおかしいだろ」ドゥカティのスポーツクルーザー『XディアベルV4』国内発売にSNSでは興奮の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る