【東京モーターショー09】シバックスが“黄金の手”でカスタム

自動車 ニューモデル モーターショー
マーニドーロ
マーニドーロ 全 3 枚 拡大写真

自動車開発において企画から量産計画まで関わっていた株式会社シバックス。主な顧客は自動車メーカーだったが、そこで養われた職人の技、蓄積された高い技術力を顧客一人一人の要望にこたえた一台毎のカスタムプログラムとして答えることを可能にしたのが、株式会社マーニドーロだ。マーニ・ドーロの意味はイタリア語で「黄金の手」。

展示されていたのは、目にも鮮やかなキャンディー・オレンジとダーク・ブラウンのツートーンに塗られたメルセデスベンツ『Sクラス』。

ドアを開けた瞬間目に映るのは、まるで書斎のような空間。シートは、ベントレーなどと同じイタリアのパスビオ社の最高級レザーを使用。インナーには、体が包み込まれるようなフェザーを使用。小さなブロック一つ一つ毎に充填するという手法で作られている。

手間暇かかる“ひだ取りボタン締め”で制作されたシートの、そのボタンの大きさ、配置、締め込む力、ブロック一つ一つの大きさは、試行錯誤を重ね決められ、豪華さと快適性と運転のしやすさを実現させている。

《松本明彦》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  3. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  4. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  5. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る