【東京モーターショー09】コンパニオン・人気ベスト3

自動車 ニューモデル モーターショー
スバル
スバル 全 12 枚 拡大写真

東京モーターショー会場で人気スポットを探ってみた。コンパニオンが人を集めるブースのベスト3は……?

スバルブースでラテン風味のデザインが美しい『ハイブリッドツアラー』コンセプトと並んで来場者を大いに集めたのは、レーシングカー「レガシィB4 GT300」。レーシングスーツ風デザインの超短パンコスチュームに身を包んだコンパニオンが見目麗しく、周辺には常にものすごい人垣ができていた。

スズキブースでは、レーシングバイク、サーキットレディと一緒に写真を取れるというコーナーが人気。周囲に見物人が大勢いるため舞台に上がるにはかなりの勇気がいるが、記念写真を撮るにはまたとない機会とあって、最終的には競争になる。1回あたり15人で、1日では100人前後の撮影に応じられるという。早い者勝ちなので、興味のある向きはお早めに。

同じくスズキブースで人気を博していたのは軽セダン、新型『アルト』と初代アルトの展示ステージ。そこに立つファッショナブルなコンパニオンのルックスが「うわ、あの子可愛い!」という声がひっきりなしに聞こえてくるレベルで、通称カメラ小僧のみならず、多くの来場者の目を楽しませていた。

《井元康一郎》

井元康一郎

井元康一郎 鹿児島出身。大学卒業後、パイプオルガン奏者、高校教員、娯楽誌記者、経済誌記者などを経て独立。自動車、宇宙航空、電機、化学、映画、音楽、楽器などをフィールドに、取材・執筆活動を行っている。 著書に『プリウスvsインサイト』(小学館)、『レクサス─トヨタは世界的ブランドを打ち出せるのか』(プレジデント社)がある。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  2. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  5. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る