VW シロッコ、世界で最もエコなワンメークレース開催へ

エコカー 燃費
シロッコカップ
シロッコカップ 全 2 枚 拡大写真
フォルクスワーゲンは28日、欧州で開催する「シロッコカップ」の概要を明らかにした。『シロッコ』をベースに、燃料は環境に優しいバイオCNG(圧縮天然ガス)を使用。2010年に新たなワンメークレースとしてスタートする。

フォルクスワーゲンは2009年のニュルブルクリンク24時間耐久レースに、シロッコの天然ガス仕様『シロッコGT24-CNG』で参戦。見事にクラス優勝を成し遂げた。そのノウハウを、ワンメークレースマシンに応用する。

エンジンは2.0リットル直4ターボ「TSI」で、最大出力は223ps/6000rpm、最大トルクは28kgm/3000rpm。バイオCNG燃料を使用することで、CO2排出量を約80%削減することに成功した。このエンジンは追い越し時などに数秒間、ブーストアップが可能。その時の最大出力はプラス30psの253psに到達する。トランスミッションはパドルシフト付きの6速「DSG」で、駆動方式はFFだ。

バイオCNGのタンク容量は22リットルで、運転席後方にレイアウト。タンクは強固なコンポジット素材で作られ、室内はロールケージで安全性を確保している。車両重量は1250kgに抑えられた。

シロッコカップは、6年間続いた「ポロカップ」の後継レースに位置づけられ、2010年のDTM(ドイツツーリングカー選手権)のサポートレースとして開催。毎回豪華なゲストドライバーが招待され、F1、DTM、ラリー、ルマン、テレビスターなどの起用が計画されている。

フォルクスワーゲンのモータースポーツ活動を統括するクリス・ナイセン氏は「ニュルブルクリンク24時間での勝利が、CNGの燃費と走りの良さを実証した。我々は誇りを持って、世界で最もエコなワンメークレースを開催する」と語っている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ルノー『ルーテシア』新型、新デザインで大胆チェンジ…IAAモビリティ2025
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. 鉱山の坑道でバイク走行イベント、過疎地域を活性化 11月1~3日に開催
  4. ポルシェ『911ターボS』新型、史上最強の711馬力ハイブリッド搭載..3635万円から
  5. ダイビングで拾ったゴミとMITSUBISHIトライトンで見つけた新しい相棒関係PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る