おいしい有機野菜収穫祭&抽選会 10月31日から

自動車 ビジネス 国内マーケット

東京・池袋のアムラックス東京では、現在開催中の「トヨタエコカー大ラインナップ展」の一環として、家族で3列シート車に乗って秋を満喫する模擬イベント「アムラックス大収穫祭・野菜大抽選会」を開催する。

今回のイベントでは、アムラックス東京の3階で開催中のトヨタエコカー大ラインナップ展会場にあるスタンプを押して、B1階の抽選に参加すると「四万十川のおいしい有機野菜」や「富士急ハイランド割引券」が当たる。

行楽シーズンに、3列シートのエコカーを眺めながら「なりきりドライブ」を楽しめば美味しいプレゼントが当たるという企画としている。

また、ショールーム3階に隠されている文字を探してキーワード完成させると、景品が当たる「キーワードラリー」も同時に開催する。

開催日は、10月31日、11月1日、11月3日。開催時間は11時00分から18時00分まで。参加費は無料となっている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ウイングいかつすぎ」「ホイールどうなってんだ」ド迫力デザインと圧倒的性能、ポルシェの最新「マンタイキット」にSNS興奮
  2. 「もうSF映画やん」攻め過ぎたデザインのSUV『クレーター』にSNS興奮!「ヒョンデ覚醒」など話題に
  3. 車のバッテリー復活・延命テク完全ガイド! 補充電とケミカルでここまで変わる~Weeklyメンテナンス~
  4. もはやフルモデルチェンジ! BMW『7シリーズ』改良新型、インパネも見えたぞ
  5. BMW『Z4』、2026年3月生産終了へ…最終モデル「ファイナルエディション」欧州発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る