【SEMA 09】スバル インプレッサWRXSTIをライトチューン…315ps

自動車 ニューモデル モーターショー
インプレッサ WRX STI by SPT
インプレッサ WRX STI by SPT 全 1 枚 拡大写真

スバルオブアメリカは、3日に開幕するSEMAショーで、『インプレッサWRX STI by SPT』を初公開する。

SEMAとはスペシャル・エクイップメント・マニュファクチャラー・アソシエーションの略で、米国のアフターパーツメーカーの統括組織。毎年開催されるSEMAショーは、日本のオートサロン、ドイツのエッセンショーと並んで、世界3大チューニングカーショーに位置づけられる。

スバルオブアメリカは、インプレッサWRX STIに純正用品シリーズ、SPT(スバル・パフォーマンス・チューニング)のパーツを追加。ライトチューン仕様を提案する。

2.5リットル水平対向4ターボエンジンには、SPT製エグゾーストシステムなどを採用。最大出力はプラス10psの315ps/6000rpm、最大トルクは40kgm/4000rpmを発生する。オイルフィラーキャップやブースト計も、SPT製だ。

足回りは、SPT製ストラットタワーバー&スタビライザーで強化。タイヤはミシュラン製「パイロットスポーツA/S」で、245/35R19サイズを装着する。アルミホイールは、「プロドライブGT2」を組み合わせた。

スバルオブアメリカは、「ストリートとサーキットの両方で最適な性能を発揮する設定を狙った」と説明。米国の熱心なスバルファンに向けて、アピールを強めている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  2. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  3. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  4. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  5. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  6. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  7. フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
  8. アルファロメオ『ジュニア』が「ミッレミリア」に出走…イタリアを駆ける
  9. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  10. VANTECH、ペットとの時間を大切にする特別仕様のキャンピングカーを発表
ランキングをもっと見る