【トヨタF1撤退】発表!!---業績が低迷、本業に経営資源を集中へ

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
アブダビGP(小林)
アブダビGP(小林) 全 6 枚 拡大写真

トヨタ自動車は4日、フォーミュラワン(F1)から今シーズンで撤退すると発表した。同社は業績が回復しているものの、2期連続赤字は避けられない状況で、コスト削減を徹底するとともに、本業に集中するため、F1からの撤退を決断した。

トヨタF1戦歴

F1からは2008年シーズンでホンダが撤退しており、タイヤのワンメイクサプライヤーのブリヂストンも経費削減のため、2010年シーズンでの撤退を表明している。日本企業はF1からほぼ全面的に撤退する。

スーパーアグリやホンダのF1撤退後、トヨタがF1から撤退するとの観測はたびたび報じられてきたが、パナソニック・トヨタ・レーシングの山科忠チーム代表が、トヨタは2012年までのコンコルド協定を締結しているとして、これまで短期的なF1撤退を否定してきた。

トヨタはグローバル展開する一環と、トヨタグループ従業員に夢を与えるとの目的から2002年に自動車レースの最高峰であるF1に参戦した。2005年シーズンにコンストラクターズ4位となった以外は、チーム成績は全体的に低調だったが、2009年シーズンにシンガポールGPと日本GPでチーム最高成績となる2位となった。

トヨタは、業績が低迷している中で、住宅事業をトヨタホームに移管するなど、自動車の開発・生産・販売という本業に経営資源を集中させている。F1撤退もこうした一環。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. メルセデスベンツ『GLA』次世代型をいち早くプレビュー! 斬新なテールライト装備?
  3. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
  4. 日産『アリア』改良新型を世界初公開へ、Vモーショングリルのない新デザインに…ジャパンモビリティショー2025
  5. 新型取締機JMA-520/401に対応、セルスターが一体型コンパクトレーダー探知機「AR-225A」を発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る