対向車線に逸脱の軽乗用車、バスと正面衝突

自動車 社会 社会

3日夕方、静岡県新居町内の国道1号を走行していた軽乗用車が対向車線側に逸脱。対向車線を順走していた大型路線バスと正面衝突した。軽乗用車を運転していた25歳の女性が死亡。バスの乗客12人も軽傷を負っている。

静岡県警・新居署によると、事故が起きたのは3日の午後4時25分ごろ。新居町新居(N34.41.24.6/E137.35.45.3)付近の国道1号を走行していた軽乗用車が対向車線側に逸脱。対向車線を順走してきた遠鉄バスが運行する路線バスと正面衝突した。

軽乗用車は大破。運転していた湖西市内に在住する25歳の女性は近くの病院に収容されたが、全身強打が原因でまもなく死亡。急ブレーキを掛けたバスの車内で転倒した客12人が打撲などの軽傷を負っている。

現場は片側1車線の直線区間。バスは浜名湖競艇場とJR浜松駅を結ぶシャトル便で、当時は約30人が乗車していた。調べに対し、バスの運転手は「直前でセンターラインを割ってきた。ブレーキが間に合わなかった」などと証言しているようだ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. アルファロメオの新型SUV『ジュニア』日本発売に、「420万円はリーズナブル」「マジで美しい」など反響続々
  2. トヨタ車体、『アルファード』『ヴェルファイア』をトヨタに生産移管、いなべ工場は商用車専用に
  3. 「まさにアメリカンスポーツの最高到達点」1000馬力越えの『コルベット』にSNSも注目!コスパ最強ハイパーカー誕生か
  4. クーペSUVに進化! アルファロメオ『ステルヴィオ』次期型を完全プレビュー
  5. 背もたれに貼り付いた子どもたちの頭髪に…学術集会で議論された「ジュニアシートの適正使用」【岩貞るみこの人道車医】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る