ひったくり事件担当の警官、ひったくり被害に遭う

自動車 社会 社会

6日朝、千葉県千葉市中央区内の市道で、出勤途中の女性警官が原付バイクに乗った男にハンドバッグをひったくられる事件が起きた。この警官は県警本部でひったくり事案を扱う部署に所属。県警本部から約30mの場所で被害に遭っていた。

千葉県警・千葉中央署によると、事件が起きたのは6日の午前7時15分ごろ。千葉市中央区長洲1丁目(N35.35.58.5/E140.7.37.1)付近の市道で、近くにある県警本部に向かって歩いていた30歳の女性警官に対し、後方から原付バイクが接近。現金や警察手帳の入ったハンドバッグを奪って逃走した。

女性警官にケガはなく、事件直後に通りかかった県警職員から携帯電話を借りて110番通報したという。逃走した原付バイクは男が運転していたとみられ、黒色のヘルメットを着用。ベージュ色のジャンバーを着ており、青色のマフラーを首に巻いていたようだ。

現場は千葉県警本部から約30mの地点。被害に遭った女性警官は本部の捜査3課に所属する巡査。この部署はひったくりなどの窃盗事件を担当している部署で、今回は「捕まえる側」が被害に遭ってしまった。県警によると、千葉では通勤時などにも警察手帳の常時携帯が義務付けられているという。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『GT-R』をオリジナルアルミボディでカスタム、「R356」がふるさと納税の返礼品に…三重県明和町
  2. ランクル最小モデル登場!トヨタ『ランドクルーザーFJ』世界初公開、日本発売は2026年央頃に
  3. どうやって駅構内に運んだ?『クロスビー』改良新型のJR浜松駅搬入の裏側をスズキが公開
  4. 特装車メーカー「トノックス」、超小型モビリティ「クロスケ」など展示へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る