レギュラーガソリン、横ばい127.0円

エコカー 燃費

石油情報センターが発表した石油製品の店頭小売価格の週次調査によると11月9日現在のレギュラーガソリンの全国平均価格は1リットル当たり127円で、前の週と横ばいだった。

ガソリン価格はここ約1か月間は下落傾向にあったものの、石油元売各社が卸価格を引き上げていることから下げ止まった。需要低迷による競争激化で、値上がりまではしていない。

ハイオクガソリンは0.1円下がって137.7円だった。

軽油は0.1円上がって105.8円だった。

e燃費(運営:IRIコマース&テクノロジー)によると、11月11日現在のレギュラーガソリンの全国平均価格は119.95円、ハイオクは129.44円、軽油は97.07円。

★石油情報センターによる平均値は「販売」価格の平均であるのに対し、e燃費は「購入」価格の平均。現実の購入でユーザーは安い価格を指向するので、購入価格平均は販売価格平均より安くなる。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  7. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  8. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  9. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る