オバマ大統領来日で交通規制

自動車 社会 社会
千代田区永田町・国会裏(撮影=中島みなみ)
千代田区永田町・国会裏(撮影=中島みなみ) 全 1 枚 拡大写真

米国大統領バラク・フセイン・オバマ氏来日のため、都内各所で交通検問が強化されている。オバマ氏は13日夕から東京に滞在する。米国大統領の滞在は、2003年10月のブッシュ大統領以来6年ぶり。

日米首脳会談が行われる永田町周辺などでは、大量の警察官が動員され、随所に検問所が設置されている。

オバマ大統領の移動に伴い、時限的な交通規制も始まる。車線規制および通行止めになる。首都高速の規制については、とくに注意が必要だ。

●13日午後(来日時)と14日午後(離日時)の通行止め
首都高速(内回り・外回りとも)都心環状線の大部分(江戸橋JCT-浜崎橋JCT-竹橋JCT)、東京高速道路全線、1号上野線の一部(入谷入口から江戸橋JCT)、11号台場線の一部(芝浦JCT‐有明JCT)、1号羽田線(羽田出入口‐芝浦JCT)、2号目黒線の一部(荏原・戸越入口‐一ツ橋JCT)、3号渋谷線の一部(池尻出入口‐谷町JCT)、4号新宿線の一部(新宿出入口‐三宅坂JCT)

●13日午後(来日時)だけの通行規制
湾岸線の一部(空港入口から有明JCT)

●14日午後(離日時)だけの通行規制
湾岸線の一部(有明JCTから空港中央出口)、1号羽田線の一部(平和島入口から羽田出口)

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  4. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  5. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る