ジャパンエナジー、童話賞の作品集・童話の花束を発行

自動車 ビジネス 企業動向

ジャパンエナジーは、一般からオリジナル童話作品を募集した「第40回JOMO童話賞」の作品集「童話の花束」を発行すると発表した。

同社では、童話集・童話の花束を、東京善意銀行やその他の社会福祉団体を通じて、全国の福祉施設や母子家庭等に寄贈するとともに、童話の花束を社会福祉に役立てるため、JOMOステーションを運営している特約店、LPガス特約店、グループ各社に童話の花束を購入してもらい、その売上金の全てを「JOMO童話基金」に組み入れている。

同基金から社会福祉法人全国社会福祉協議会に毎年寄付しており、寄付金は児童福祉に活用されている。

また、童話の花束は、同社が森林整備に取り組んでいる長野県諏訪郡原村の間伐材を活用する「3.9ペーパー」の仕組みを利用、使用する約70トンの用紙と同等量の間伐材が製紙原料として活用され、二酸化炭素排出量の削減に貢献している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. 日産ブースはマンガ文化に着想、主役は『エルグランド』新型…ジャパンモビリティショー2025
  4. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
  5. 『ジムニー』に収納スペースをプラス! カーメイトから「ジムニー専用 助手席下収納バッグ」が発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る