日産と米国最大規模のエネルギー会社が協力

エコカー EV
リーフ(東京モーターショー09)
リーフ(東京モーターショー09) 全 2 枚 拡大写真
日産自動車は11月15日、米テキサス州ヒューストンに拠点を置くエネルギー企業であるリライアントエナジー社と、米国でのゼロ・エミッションモビリティ推進のために協力することで合意した。

リライアントエナジー社は、NRGエナジー社の傘下にある米国最大規模のエネルギー会社。

今回の合意の一環として、日産とリライアントエナジー社は、家庭や仕事場、公共の場での充電のための電気自動車用充電インフラの開発計画を策定する。また、両社は、取り組みの確立、充電インフラ設置の効率化のために協力するのに加え、日産は、リライアントエナジー社に電気自動車を提供するとともに、米国全域に同社のサービス提供地域への車両を供給することでも同意した。

リライアントエナジーのデイビッド・クレインCEOは「日産との今回の合意は、広範囲にわたる電力を用いた移動手段を構築する活動を加速させる」と述べた。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  2. ダイビングで拾ったゴミとMITSUBISHIトライトンで見つけた新しい相棒関係PR
  3. スバル、米国顧客満足度指数調査で総合1位…安全性部門は6年連続首位
  4. レクサス『IS』改良新型、表情一新…2026年発売へ
  5. フィアット『グランデパンダ』、ガソリンエンジン+6速MTを欧州設定…電動車以外の選択肢に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る