日産、ゼロ・エミッションツアーを全米で実施

エコカー EV
リーフ(北米仕様)
リーフ(北米仕様) 全 2 枚 拡大写真

日産自動車は、米国ロサンゼルスのドジャースタジアムで、2010年後半に市場投入する予定の電気自動車『リーフ』を北米で初めてお披露目する「リーフ・ゼロ・エミッションツアー」を開始した。

米国全土をまわるリーフ・ゼロ・エミッションツアーはは、カナダのバンクーバーやワシントンD.C.を含む11州22都市を訪れる予定。

市民、メディア、ゼロ・エミッションモビリティ推進のためのパートナーである各都市、企業、大学生などに電気自動車のリーフや電気自動車の利点について知ってもらうようアピールしていく。電気自動車投入を前に、排出ガスゼロという電気自動車のメリットの理解を促し、販売促進や充電設備のインフラ整備を促進していくのが狙い。

ツアーはロサンゼルスを出発し、近郊では、サンタモニカ、グレンデール、南カリフォルニア大学キャンパスなどを訪問する。

ツアーでは、電気自動車やバッテリー技術だけではなく、日産のゼロ・エミッションモビリティというビジョンについて紹介する。

日産は、テネシー州、オレゴン州、ソノマ郡、サンディエゴ、フェニックス、トゥーソン、ワシントンD.C.、シアトル、ローリー、バンクーバー、メキシコシティとのパートナーシップを通じ、電気自動車用のインフラ開発を推進している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  4. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
  5. 次期トヨタ『ハリアー』は新エンジンの恩恵でフォルムが大変化…スクープ記事ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る