マレーシアから新型スポーツカー、ブフォーリCS…マカオGTカップ参戦

自動車 ニューモデル 新型車
ブフォーリCS
ブフォーリCS 全 3 枚 拡大写真

マレーシアのブフォーリ(BUFORI)モーターカンパニーは12日、新型スポーツカー、ブフォーリ『CS』を発表した。2.0リットル直4ターボを搭載する2ドアスポーツで、そのレーシング仕様車が19日に行われるマカオGTカップに参戦する。

画像3枚:ブフォーリCS

ブフォーリ社は1986年、KHOURI三兄弟によってオーストラリア・シドニーに設立。おもに1930年代風のクラシックスポーツカーを生産してきた。1992年、本社や工場など会社の主要機能を、マレーシア・クアラルンプールへ移転。2.7リットルV型6気筒をミッドシップに積むブフォーリ『La JOYA』など、オリジナルスポーツカーを、年間300台規模で生産している。

同社の最新モデルが、12日に初公開されたブフォーリCS。コンパクトな2ドアスポーツカーで、心臓部には2.0リットル直列4気筒ターボが収まる。そのルックスは、どことなく無国籍な雰囲気だ。モノコックボディには、カーボンファイバーやケブラーが使用され、軽量かつ高剛性に仕上げられるという。

ブフォーリは、このブフォーリCSのレーシングバージョン、「ブフォーリBMS R1」を開発。すでにFIAからGT3クラスのホモロゲーションを取得しており、19日に行われる第56回マカオGTカップでデビューを飾る。

現時点では、ブフォーリCSのスペックは公表されておらず、その性能は未知数。しかし、マカオGTカップで結果を残せば、その知名度は一気に高まることも予想される。ブフォーリCSは2010年初頭、マレーシアで発売予定。ブフォーリ社は元F1エンジニアを起用するなどして、マカオGTカップに必勝体制で挑む方針だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 無線LAN内蔵&業界最大4.0インチ、ブリッツのレーザー&レーダー探知機「TL406RW」が発売
  2. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
  3. 「ソウルレッド」も完全再現!クルマ用塗料を使ったマツダ公式『ロードスター』スマホケース発売
  4. ポルシェ『911 GT3ツーリング』、コロンビアの熱帯雨林をテーマにした「オセロット」発表
  5. 日産『GT-R』生産終了、記念イベントを11月22-24日開催…歴代Rが一堂に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る